10月11日から、新シリーズ「ドラゴンボールDAIMA」がフジテレビ系で放送開始される。
1986年のアニメ放送開始から、「ヤムチャ」役を勤めていた古谷徹だったが、2024年10月11日からの放送となるドラゴンボールDAIMAの第1話より38年間務めた当役を降板することになりました。
後任として鈴木崚汰さんが担当することになりました。
声優の交代は、ファンに取って馴染んだ役のイメージが変わるため、残念な思いも多く、最近では鬼滅の刃の冨岡義勇役の櫻井孝宏さんの不倫騒動で、多くの役を降板し、事務所も辞めて2年ぐらい自粛期間を持ちました。
櫻井さんの老け方も話題でしたが、古谷さんも一気に白髪になり、驚きました。
ここでは古谷さんの起こした不祥事や、現在の白髪で老け込んで閉まってる様子、後任の鈴木崚汰さんのファンからの評価が高いことなどについてお話します。
古谷徹さんが起こした不祥事の不倫とは?
上記の本人からの報告通り、起きたことはファンと長い間の不倫に加え、中絶や暴力などで相手女性を傷つけていたことが表面化しました。
同じ不倫声優の櫻井孝宏さんも、期間が10年もであったり、その間にも複数の女性と並行して付き合っていたり、結婚の約束までしていたので、こちらもかなりの悪質度が高いと直後は決まっていた仕事も続いていた仕事もほぼすべて降板し、外から消えて白髪になりました。
古谷さんもその後のインタビューでかなり白髪になっていたのは印象的です。
櫻井孝宏さんも、不倫で役柄ほとんど降板し、声優の仕事から遠ざかっているときに白髪になって、こんなに老け込んだ!
櫻井さんも、イケメン声優さんだったので、この変化は驚きました。
自業自得とはいえ、不倫で仕事を失い、それまで人気で活躍していたところを一気に仕事を失うと、老け込んでしまうことがわかりますね。
古谷徹の他に降板した仕事は?
不倫報道後、「ONE PIECE」のサボ役を降板して入野自由に交代しました。
「名探偵コナン」では、安室透役を務めていたが、こちらも降板している。
他にも今回の不倫と暴力が報じられたため、今年で7年目に突入していたSHOWROOM内のコンテンツ「古谷徹のほっこりThanks Room」が終わった。
さらに8月に出演予定だった朗読劇「READING WORLDユネスコ世界記憶遺産 舞鶴への生還『約束の果て』」も降板になりました。
今月11日発売のゲームソフト「メタファー:リファンタジオ」の声優も降板しました。
そこに今回の「ヤムチャ」役が加わりました。
今年だけでこれだけの降板があることから、いかに人気の高い声優さんだったことがわかります。
本当に愛された声優さんだっただけに、プライベートをもっと誠実に過ごしてほしかったとファンは思います。
後任の鈴木崚汰さんの「ヤムチャ」がイメージこわさず、すごすぎと絶賛!
ヤムチャの声の担当は『ドラゴンボールDAIMA』第1話放送分より、古谷徹さんから鈴木崚汰さんに交代しました。
第1話のヤムチャの登場シーンは2カットのみで、いずれも短いセリフでした。
それにもかかわらず鈴木崚汰さんのイメージをこわさない再現力はファンを驚かせるほどでした。
「元の声優さんに寄せつつ自分の演技してる」「まじ声優さん偉大」とファンを驚嘆させました。
今回のヤムチャの声優交代に「気づかなかった」という人も多かったぐらい、今までのイメージをこわさずに、古谷さんの表現癖までまねして、大人気作品のキャラクターを受け継いだことで、大成功の引き継ぎになったようです。
古谷徹の代役の鈴木崚汰さんとは?
出演アニメキャラクター
- Dr.STONE|七海龍水
- Opus. …
- 錆喰いビスコ|赤星ビスコ
- エリオスライジングヒーローズ|ジュード・アレス
- かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~|石上優
- なんでここに先生が!? …
- ツルネ ―風舞高校弓道部―|山之内遼平
- ディズニー ツイステッドワンダーランド|トレイ・クローバー
趣味も特技も筋肉を鍛えることで、子供の頃からスポーツマンだったそうです。
人気の「僕のヒーローアカデミア」では、 「ワン・フォー・オール(OFA)」の、3代目役を鈴木崚汰が務めました。
ワン・フォー・オールとは、堀越耕平原作のマンガ『僕のヒーローアカデミア』の用語。 通常は同作品の主人公である緑谷出久、及びその師匠であるオールマイトの使用する特殊能力である『個性』の事を差すが、此処では初代使用者についても明記する。
古谷徹声優降板まとめ
キャラクターの命を吹き込む声優さんの役目は重大です。
都合で急に声が変わると、そのキャラクターのイメージが保てなくなる場合も多いからです。
現在、声優さんが俳優さん並みに人気が出て、幅広い活動をする方も増えました。
「ヤムチャ」に関しては心配不要のイメージを守ったままの引き継ぎができ、声優さんの力の凄さを感じましたが、ファンはなるべく最後まで同じ役者さんでいてほしいものです。
このまま古谷さんは声優という舞台に戻らないのは惜しいです。
それだけに残念な出来事でした。
声優さんは、キャラクターの命を吹き込む大事な存在なので、その責任を背負っていることを意識してスキャンダルなど起こさないで、キャラクターたちを守っていってほしいですね。